








「どうやって買うの?」「どうやってお会計をするの??」とよくご質問をいただきます。
ハイテクな器機を導入している訳ではありません。笑
ハンガーの色で料金を分けており、お会計は券売機でチケットをご購入かキャッシュレス決済で買い物をしていただきます。
購入した内容をロボットカメラを見せていただき「ロボットチェック」で確認完了です!!
■お取り扱い商品
子供服(普段着、フォーマル、ドレス) サイズ:80-160㎝(男の子、女の子)
子供用靴、マタニティ用お洋服
■商品価格 ※店内商品は全て税込み価格
お洋服はハンガーの色となります。
ピンク:300円、ホワイト:500円、ブルー:800円、パープル(値札付):1000円、1500円、2000円、3000円、4000円、5000円 ※靴は値札で表示しております。
■お支払い方法
めぐりふくでは「無人店舗」での運営をしておりますので、お客様ご自身でセルフお支払いをしていただきます。
お買い物のくわしい流れは店内表示の通りにご利用いただけますと幸いです。
現金でのお支払いは「券売機」をご利用ください。
クレジット決済、QRコードはスマホでQRコードでサイトにアクセスしていただき、お買い物と決済をしていただきます。
めぐりふくは東京都練馬区栄町にある商店街 江古田ゆうゆうロードに2021年5月25日にオープンしましたリサイクル子供服屋です。
子供服のお求めやすい価格でご提供するために、「店員がいない無人店舗」にて販売をするスタイルのお店です。
接客も受けずにお客様のペースでゆったりとお買い物していただけます^^
また人件費も削減できるので、300円からの低価格の商品を多く取り揃えております。
無人店のリユース子供服屋さんが練馬区江古田にOPEN!
昔から日本でおこなわれてきたご近所さんからお洋服のおさがりをもらうという文化はかなり少なくなってきました。
めぐりふくではすぐにサイズアウトしてしまう子供服を再び社会に戻せるお店として運営し、SDGsの目標の1つである「つくる責任つかう責任」に取り組みます。
「めぐりふく」が地域でのリサイクル子供服の流通の大切な場所になれるようにがんばります。
■SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 出展:外務省HPより
めぐりふくではSDGsの目標の1つである「つくる責任 つかう責任」に取り組みます。
営業時間・アクセス
営業時間
月曜日~金曜日 :午前9時30分~午後6時
土曜・日曜・祝日:午前9時30分~午後6時
※不定休、HPにお休みを記載
※台風の日などは早めに閉店
HP
メール
https://www.instagram.com/megurifuku/
アクセス
東京都練馬区栄町44-8
江古田ゆうゆうロード内の西京信用金庫の
左隣のタバコ屋と同じ建物の1階です!
江古田駅徒歩3分、新桜台駅徒歩1分
News & Topics
2021/5/25
本日よりオープンいたします。どうぞお立ちよりください。営業時間は午前9時30分~午後6時にて運営いたします。買取査定は予約制での実施予定です。開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
Media掲載情報
2021/6/8
2021/6/7
2021/6/6
ネットショップ ※ページ作成中
ネットショップでは季節のイベント向けの商品などを中心に販売をいたします。


